はいどうも。
今回は、6月に名古屋で行われたオフ会とヒルトン名古屋の宿泊記です。
ランチはひつまぶし、おやつはローランペリエ、ディナーはフレンチとハードなオフ会でした。
しかし、初対面にもかかわらず、歓迎して頂き、思い出深い会合でした(笑)。
JL201 羽田~名古屋 Yクラス
BAAviosでの予約の為、エコ。この区間も飛行機の方がお得。
セントレア~市内は遠過ぎ。ヒルトンのバスも少ないので、タクシーで移動。
あつた蓬莱軒本店 一次会
こちらでさる方と待ち合わせ。噂に聞いていたが、本店も凄い人だかり。
しばらくした後、さる方がお越しになり、初対面の挨拶。緊張(汗)。
酒豪で知られる親分はビール。私は下戸の為、少しだけご相伴に預かりました。
あつた蓬莱軒は、まるやより濃厚な味かつ焦げ目がしっかりとして、好みでした。
ヒルトン名古屋 エグゼクティブ 二次会
ヒルトンに移動。広くなーい。これから宴会なのに大丈夫?
ただ、改装済みのお部屋なので、綺麗な所は良いです。
シャンパンクーラーや椅子を準備し、獺祭や白ワインを揃えて、完璧!
泡は、さる方が用意してくださったローランペリエ。
また、二次会からさるご夫妻も合流し、四人で乾杯!
お二方とも初対面でしたが、旅好き同士意気投合し、大いに盛り上がりました(笑)。
グランファミーユ・シェ松尾 三次会
三次会は、私が手配したシェ松尾でフレンチ。評判良かったけど、どうかなあ?
ランチ - グランファミーユ・シェ松尾 名古屋松坂屋店 (グランファミーユ・シェマツオ) - 矢場町/フランス料理 [一休.comレストラン]
なにだっけ?これ?見たまんまサラダでした(笑)。
ホタテのポワレ。なかなか美味でした。
四種類の前菜盛り合わせ。癖や生臭さはなく、ここまではなかなかの出来。
生ハムも、ワインとの相性抜群で美味しかった!
肝心のメインのローストビーフが重い。ある方が殆ど召し上がってくれた(笑)。
デザートもなかなか。盛り付けもうまいし、VoloCosiよりコスパ良さそう。
しかし、ワインで酔っぱらってしまい、タクシーに乗った後、記憶喪失(汗)。
お三方、最後までお付き合い頂き、また楽しい時間をありがとうございました!
次回は、金沢&大阪オフ会へと続きます。