はいどうも。
今回は、ASMPのJL特典でジャカルタタッチした時のフライトレポートです。
往路は忙しそうでしたが、復路はガラガラだったので、色々と構って頂き楽しかったです(笑)。
旅程概要
旅程は、ASMP25Kマイルを使い、JLで成田とジャカルタを往復します。
JL725 NRT-CGK Cクラス 789
出発ゲートへ。JALのCクラスに乗るのは久しぶりだなあ。
座席は、Bコンの窓側。
機材は789。789は多分初めて。
ドリンクのメニュー。泡はシャルルエドシック。余り好きじゃない。
和食は、くろぎの黒木シェフ担当。彼の監修メニューは美味しいんだよね。
流れ作業のようにやって来るのがビジネスクラス。美味しいけど、落ち着かない。
メインの肉と魚は、少し油っこしかったが、美味しく頂きました(笑)。
デザートの羊羹。外国の方も食べられるかなあ?
ジャカルタ空港
時間を潰した後、C/Iカウンターへ。18KマイルでUPグレードとは、微妙。
いつものPPラウンジへ。JL提携のラウンジは、Wifi弱くて、駄目ですわ。
新聞や雑誌なども、こちらの方が多いしね。
ただし、シャワー室のレベルは50歩100歩だけど。
シャンプーとボディソープが用意されていた点は改善かな?
JL726 CGK-NRT Cクラス 789
「お帰りなさいませ!」「お忙しいご旅程でしたね!」と何度も言われた(苦笑)。
お腹いっぱいでしたので、朝ご飯を軽く頂いただけ。
幸い復路のCクラスには、私含めて5名しかおらず、構って貰えて嬉しかったです(笑)。
次回は、沖縄旅行編へと続きます。