はいどうも。
今回は、プリンスギャラリー紀尾井町の蒼天で朝食をご相伴に与った時の話です。
頂いた和食は美味しかったのですが、景色の方が思い出に残っています(笑)。
また、クラブラウンジにもお邪魔したのですが、雰囲気が良いラウンジで、気に入りました。
WASHOKU 蒼天
はじめてやって参りました!プリンスギャラリー紀尾井町。
一か月ぶりに会う友人と朝食バフェ会場で待ち合わせ。
しかし、和食は別のレストランということでWASHOKU 蒼天へ移動。
外人さんと意識した造りで、なかなかお洒落な雰囲気。
テーブルに着くと、「天空の城」にいるかと思わせる素晴らしい眺望が(笑)。
ドリンクはいつものカプチーノ。シナモン苦手じゃ!(ゴホッ!)
友人が使っていたコーヒーカップが美しくて、思わず撮ってしまった。
キターーー!和定食。出汁巻き卵や豆腐は美味しかったけど、魚のお味が(以下自粛)。
⇒ご相伴に与っておいて何ですが、CP京都の和食の方が美味しかった。
今回も、デザートのメロンが一番美味しかった(龍吟のプリンみたい!)。
ご馳走様でした!単なる「文句が多い男(×グルメな男)」なんで、ご容赦ください(笑)。
プリンスギャラリー紀尾井町 デザイナースイート
友人の部屋にお邪魔させて頂きましたが、スイートルーム?!ごいすー!
彼曰く「デザイナースイート!(広さ100㎡ベッド幅 2000mm)」だそうで(汗)。
ゲストルーム|公式サイト|ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町
いいなあー。ボンビー旅行者の私も、一度で良いからこんな部屋に泊まってみたい。






クラブラウンジ
また別の友人が来たので、三人でラウンジでお茶する事に。
入口がエレガントだと、胸が高鳴ります!(違)。
朝食終了間際でしたが、写真だけ撮らせて頂きました。
⇒ラウンジ飯とはいえ、なかなかのクオリティと品揃えでした。






今回も、朝食に招待して頂いた友人にあらためて感謝申し上げます!