はいどうも。
今回は、四年ぶりの滞在となったバンクーバー旅行記です。
HIのおばちゃんには腹が立ったけど、4Pはホームステイしている感覚で、居心地の良いホテルでした(笑)。
また、香港系が多いYVRならではの点心(飲茶)、そしてアウトレットでの買い物も楽しめました。
ホリデイイン バンクーバーエアポート 111CAD++
深夜0時過ぎホテル到着。Spireになって初めての滞在でしたけど、特典何もなし。
当初はフォーポイントに二泊する予定でしたが、IHGのプロモ対策のため、敢えてこちらへ。
IHG® Rewards Club | Earn the extra rewards you deserve | Register for Accelerate
部屋は、ホリデイインにしては悪くないと思うけど。
一応電子レンジや冷蔵庫もあったし。
エスプレッソマシーンが、洗面台の上にあったのは謎でしたが(感電?)。
バスタブも低くて、如何にも北米のホテルに来たなあという感じ。
レセプションでSpire特典を尋ねた所、個人情報を根掘り葉掘り聞かれ、最後はログイン出来なくなった(※翌日復旧)。
※Spire資格を取得した経緯はこちらをどうぞ。
夜中に来た請求書の住所は、カナダ登録(以前はUSA)だし、IHGはわけわかめ。
フォーポイントバンクーバーエアポート 107CAD++
翌朝早々にフォーポイントへ移動。ロビーも開放的でいいねえ。
ロビーのソファーもふかふかで、意地悪なホリデイインとは全然違う。
更に、コーヒーもフリーで飲める(※朝食時間帯のみ)。
ホテル内にATMもあったし、これは助かる。
午前11時過ぎでも部屋に入れた!PLT効果で、クラブフロアへのUPグレード!(感涙)。
嗚呼!深くて広いバスタブを発見(笑)。フォーポイント万歳!
アメニティは簡素でしたが。
シャワーブースも別途あり、好感度が高いお部屋です。
リネン類の質感は、ホリデイインと変わんないかな?
デスクも広くて使い易い。
一人掛けのソファーも、綺麗でフカフカでした。
珈琲(粉)にも、拘りを感じました(笑)。
時系列はずれるんですが、ここで朝食の写真も載せておきます。
朝食券を二枚持っていた所、中国系のおばちゃんがバフェ+卵料理にしてくれた(笑)。
バフェの料理は、大したことなかったです(苦笑)。
おまけのエッグベネティクトは、ボリューミーかつ美味しかった(多謝!)。
更に、徒歩5分の所にコインランドリーやショッピングモールもあり、便利な立地でした。
点心(飲茶)新瑞華
過去に何度も訪れている店ですが、ホテルから徒歩10分の所にあり、びっくり。
早い時間でしたので、テレビ前のアリーナ席をアサインされた。
以下メニュー。苦手のオーダー式・・・えいや!で注文。
何だっけ?これ?エビはうまかったけど、イマイチ。
ちまきもどき。肉ともち米?がマッチして、美味しかった!
個人的には、香港で食べた点心の方が美味しいと思った。
杏仁豆腐。生クリームとマッチして、これまた美味しかった。
締めはタルト。これもまいうー!YVRの点心は、外人向けメニューの方が美味い!
マッカーサーグレン・デザイナー・アウトレット
時間を持て余してしまい、リッチモンドにあるアウトレットへやって参りました。
Designer brands up to 70% less | McArthurGlen Designer Outlets
ホテルから約30分。歩く距離も長いし、大きな荷物があると、きついかも?
しかし、あいにくの雨+寒さで人影は、まばらでした。
家族への土産物を買おうと考え、コーチに立ち寄ったのですが、大した物なかった。
北米のアウトレットと言えば、TUMIとCOLE HAANでしょう!
結局TUMIで60%オフの掘出物を購入。カフェで一休み、ふうー。
過去数回参加したブラックフライデーの方が安かった気がします。
ホテルで荷物をピックアップした後、空港へ向かいます。