はいどうも。
今回は、4月にVoloCosi(こちら)にて行われたオフ会の模様をレポートします。
参加者は気心が知れたメンバーですので楽しい会でしたが、肝心のお料理の味が?
イタリアン VOLOCOSI 七千円コース
3,800円のランチの方がお得ですが、食べた気がしないので、フルコース。
二人はオレンジジュース、私だけお酒を飲みます。
泡はスプンマンテ。フルボトルで市価4,000円ですが、1,500円です。
VoloCosi実食編
小前菜のいくつかは写真撮っていない。師匠多謝!
空豆のマリネとトリュフ。空豆もこうして食べると美味しいんだね(感心)。
ヴェネツィア風海鮮魚介盛り合わせが苦手なので、アスパラガスを頂きましたが、イマイチ。
友人達は、ヴェネツィア風海鮮魚介盛り合わせを気に入ったようで、残さず食べていました。
いつものラビオリ。少し臭みがあるけど、意外にいけるんだよね。
イカ墨のパスタらしいが、これはうまかった!流石パスタ類はうまいんだよねえー。
メインはビーフらしいが、全然駄目だった。メインがイマイチな所が難点。
デザートはアーモンドのセミフレッド盛り合わせ。定番ですが、これは美味しい!
ドッピオ。友人は、予約したフライト間に合わず、更に次便も乗り逃がした模様。
エスプレッソを頂いて終了。会計が3万円近くして、全額私持ちはきつかったワン(泣)。
ご案内を一つ。今月26日から新宿伊勢丹の「イタリア展」にVOLO COSIが出店するとの事。
次回は、特典航空券の記事でも書いてみるかな?