お得情報
はいどうも。 今回は、宅配便を頻繁に使う方向けにゆうぱっくの「スマホ割」のご紹介です。 最近宅配便は値上げばかりですが、スマホ割&継続割*1の併用で300円~400円値引きされるので、結構お得な制度だと思います。 一方で、集荷は対象外のため、週末は最…
はいどうも。※12月11日付で5,000P加算されていました! 今回は、IHGのホテルの写真をツイート(インスタ投稿)&連携させると5Kポイント貰えるお得なCPNのご案内です。 多少コツが要りますが、簡単にポイントを獲得出来るので、先着10,000アカウントに達する…
はいどうも。 今回は、ポジショニングフライト*1として数年ぶりに乗ったANAの国際線エコの搭乗記です。 また、初めて香港国際空港で出国税を払戻出来たので、記録として残しておきます。 しかし、出入国用の搭乗券が二枚必要でしたし、場所も分り難く、時間…
はいどうも。 今回は、アタテュルク国際空港で友人の忘れ物回収、PPラウンジを利用した時の話です。 穴場シャワーがあるPPラウンジはそこそこ快適でしたが、人が多過ぎて落ち着かなかった。 また、遺失物担当を探している時に感じましたが、トルコは親切な人…
今回は、Booking.comの2,000円バックプロモの記事です。 4,000円以上の予約が条件ですが、2,000円返ってくるのは大きいと思います。 また、ブッキングドットコムのジーニアス会員になると、優遇措置もあるので、そちらもご検討ください。 よろしくお願いしま…
はいどうも。 先日完売した北海道のふっこう割が復活していますので、速報版としてお伝えします。 10月6日午前8時現在、ヤフーは全て完売。楽天は2万円引きクーポンは完売ですが、1.2万円引きが残っています。 ヒルトンニセコが、素泊まりとはいえ、二人で一…
はいどうも。 今回は、JALマイル収集活動中に、モッピーで美味しい案件を見つけましたので、そのご案内です。 料金5,832円に対し、ひかりTVブックのポイント6600+モッピーポイント4000は、お得過ぎます(笑)。 しかし、モッピーのドリームキャンペーンは魅…
はいどうも。自称「節約研究家」のフランキーです(笑)。 お金に細かい所がある私は、直近の4回はいずれも「ユーザー車検」で通しています。 2回目までは延長保証との兼ね合いもあり、ディーラーで通したのですが、毎回10万~20万円は勿体無くて。 しかし、…
はいどうも。PC&カメラオタクのフランキーです。 数年振りにメインのデスクトップPCを買い替えしたので、記録として残しておく事にします。 持ち主に似て「ロートル」と化していたPCの起動も早くなり、カードスロットも使えるようになり、感無量です(笑)。…
はいどうも。※2018年9月13日改訂 今回は、配車アプリ「全国タクシー(現Japan Taxi)のご案内です。 最近初回限定千円引きクーポンをお使いになる方が増えて来たので、訂正の上でUPしました(多謝!)。 それから、初回クーポンは登録完了後には取得出来ませ…
はいどうも。 記念すべき300記事目は、フランクフルト空港にあるルフトハンザのワールドショップのリモワ購入記です。 宿泊記には興味ないようでしたので、時系列を無視し、需要が有りそうな記事を先にUPしました。 LHモデルも割高感が出て来ましたが、自分…
はいどうも。 今回は、世界各地のハブ空港にある穴場的なシャワールームの特集記事です。 ジェットセッターの皆さんでも、乗継時や出発前にシャワーを浴びられなかった経験、一度はありますよね? そこで、「すきま旅行研究家」の異名を持つ私が、世界各地の…