はいどうも。
今回は、エミレーツのFラウンジ及びFの搭乗レポートです。
しかし、期待していたEKのFラウンジが大したことなく、がっかり。
但し、フライトは快適で、担当が日本人FAでしたので、気楽でした。
エミレーツ T3 Fラウンジ
チェックイン。羽田までの直行便でしたので、スムーズにいきました。
楽しみにしていたFラウンジへ。エントランスは、ゴージャス感があります。
入り口近くの噴水。中東系はやる事がド派手。
最初はマッサージの予約に(ピンボケスマソ)。
EKは、15分間のマッサージは無料。
この椅子に座ってのマッサージ苦手。しかし、腕の良い方で気持ち良かったです。
えーーー!シャワー室は貧相な設備で、ぼろかったです。
ぶつくさ言っても仕方がないので、シャンパンでも飲みます。
えーーー!(二回目)。泡は、モエシャン。
えーーー(三回目)。ワインも安物でした。
軽食コーナー。ハンバーガーやスイーツ中心の品揃え。
隣には寿司バーもあり、ちょっとびっくり。しかし、魚の質はイマイチ。
奥にダイニングエリアがあるのを発見し、早速突撃しました。
メニューです。Fなので、オーダー式でした。
オムレツを頼んでみました。美味しかったのですが、期待が大きかった分、物足りなく感じた。
バフェのホットミール。中華からカレーまで、種類は豊富でした。
ピンボケ画像相済みません。うーん、何を写したのか良くわかりません。
えーー(四回目)。寿司や枝豆まであり、驚愕。しかし、ネタの鮮度や質は×。
EK312 DXB-HND Fクラス 77L
搭乗です。相変わらず金ぴか。座席などの紹介は省かせて頂きます。
シャンパンを頂きます。半月ぶりの高級酒(笑)でしたので、美味しく感じた。
定刻通り食事をする事に。F担当のFAは、ナプキンの置き方に拘る方が多い。
アペタイザーはキャビア。但し、往路と違って「盛り」がおとなしい。日本人FAだから?
メインはビリヤーニ。赤ワインとの相性抜群で、とても美味しかったです!
デザートはちっこいケーキ。
食事後にアンケートのお願い。この際、こっそりとアメニティを貰えたが、昼便では配布していないとの事。
フライトマップ。
ほぼ定刻に羽田到着。今回も、快適なフライトでした。