はいどうも。
今回は、改悪後のAV特典で手配した通算8回目のタイ航空ファースト乗継編です。
特に、羽田のANAの「ダイニングエイチ」とTGの新型747は初めてしたので、興奮してしまいました(笑)
旅程概要
最初の区間は、某マイル30kで手配。経路は、HND/BKK/HKG。
ルートは以下の通り。最終目的地は、アルゼンチンのメンドーサです。
「HND-BKK-HKG-BKK-SGN-BKK-HKG-DFW-ORD-DFW-GRU-SCL-LIM-EZE-MDZ-EZE-JFK-NRT」
ANA 羽田 Dining h
羽田のNHのFラウンジへ初潜入。シャンパンはテタンジェ!
メインは6種類の中から「魚」を選択。魚もご飯も味噌汁も、全部おいしかった。
シャワー室も成田よりも高級感があるような?アメニティは一緒でしたが。
TG661 HND-BKK ファーストクラス 747
チェックインカウンターで聞いた通り、全クラス満席。

座席は、最前列窓側の1A。
何と!リモワポーチ復活。
パジャマの支給もありましたが、何かしょぼいなあ。
プラネタリウムみたいですな。
747の座席はフルフラットにならず、隣席の鼾も五月蠅くて、一睡も出来ず。
タイ航空 ファーストクラスラウンジ
BKK到着。いつものピロピロでラウンジへGO。
ラウンジに着くとかわいらしいお姉さんが出迎え。笑顔が素敵でした(笑)。
いつもの個室。しかし、ここのラウンジは本当に静かで落ち着きます。
カプチーノも美味しいよねえ。
TGのF搭乗時のみ利用できるオイルマッサージ。薄過ぎる下着が気になりますが(笑)。
エステ終了後アンケート。今回のエステティシャンの方は上手でした。
ラウンジに戻り、大急ぎでクラブサンドイッチを詰め込みます。
次回は、TG FトリックルートⅡと香港滞在編です。