はいどうも。
今回は、タイ航空のファーストクラス バンコク 成田の搭乗記です。
定評あるTGの地上サービス及びオイルマッサージは、素晴らしかったです!
しかし、悪名高い機内食では和食を選択してしまい、深く激しく後悔しました(泣)。
タイ航空ロイヤルファーストチェックイン
Grabでスワンナプームへ。配車アプリを使うと、料金トラブルの心配なくていいわ。
スワンナプーム空港到着!あれ?この建物は前からあったっけ?
ファーストクラス専用のチェックインカウンターへ向かいます。
タイ航空は座ったままチェックイン出来るので、ストレスを感じた往路と違って、楽でした。
あれ?ラッピングサービスも、無料サービスになりましたか!
C/I時にハプニングがありましたが、カートに乗って、Fラウンジへ。
ロイヤルオーキッドスパ
まず、ロイヤルファーストクラスラウンジの個室で、お茶します。
営業開始時間の午前6時になったので、ロイヤルオーキッドスパへ移動。
控室で、マッサージ用の「薄い服(NGワードがあるみたいなので)」に着替えます(苦笑)。
更に、おばちゃんから中は寒いので、これを着て来いと。
早起きしたのは、3年ぶりに60分のオイルマッサージを受けるためでした。
オイルマッサージを受けた後は、「ロクシタン」でキレイキレイしました。

ロクシタン(L'OCCITANE) ファイブハーブス リペアリング コンボ
- 出版社/メーカー: ロクシタンジャポン
- 発売日: 2018/03/20
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
TG676 バンコク 成田 ファーストクラス A380
成田行きは遠いので、カートに乗ってゲートへ(セキュリティチェック有)。
復路は2Aを選択。12席中7席、埋まっていました。
担当FAがドンペリ2009を注いでくれましたが、温い!
それ以外のセッティングは完璧!搭乗時のタイ航空のサービスは、いいね!
メニューです。前回キャビアタルトを食べたので、敢えて和食にした。
瑞々しくて美味しい!フレッシュフルーツ&ミューズリーは、納得のお味。
ウゲッ!ロブスターの照り焼きというので期待したのですが、激マズでした(涙)。
食欲がすっかりなくなってしまい、コーヒーを飲んだ後は、不貞寝していた(苦笑)。
ご好評頂いたタイ航空のファーストクラスの搭乗記は、今回で終了です。
次は、今までにない変わった企画(記事)を考えており、暫しのご猶予を頂きたく。
記事更新は、8月3日もしくは4日を予定しており、乞うご期待くださいませ。
編集後記
ほぼ一年ぶりのタイ航空のファーストクラスでしたが、思ったよりも楽しめました(笑)。
往路はFAや食事の相性も良くて、全て楽しめましたが、復路は微妙でした。
思うに、タイ航空はバンコクでの地上サービスに力を注ぐ余り、機内食にはお金をかけない方針なのかも。
というわけで、タイ航空は地上サービスを存分に楽しめるバンコク発の午後便が、お勧めです。